文 長崎源之助
絵 福田岩緒
発行 童心社
初版 1991/6/28
対象年齢 4歳から
文字の量 やや少なめ~やや多め
ページ数 40
発行部数 不明
オススメ度 A
概要
すぐ目の前に海がある保育園。
都会から越してきたばかりでまだ慣れないまゆみちゃんと、ちょっと元気ありすぎなまさるくんを中心に、園児たちのひと夏の日々を描いています。
感想
目の前に海があって、お天気がよければ毎日海で遊びます。磯遊び、砂遊び、砂浜のお絵かき、泳いだり、浜辺での給食、花火、キャプファイヤー。子どもは天国のように感じるかも知れませんね。
そんな毎日の中で、まさるくんがまゆみちゃんを傷つけてしまったり、まゆみちゃんは最初海を怖がっていたのがやがてみんなと一緒に元気に遊べるようになったり、そして別れがあったり…。とりたてて大事件が起こるわけでもないし、ベタなエピソードも多いのですが、子ども達が日々泣いたり笑ったりしながら少しづつ成長していくのが、爽やかに描かれていて、とても好感がもてます。
この作品は、子どもよりもむしろ私の方が好きになりました。作者の子ども達を見守るような視線が温かく感じられます。長崎源之助さんの作品を何作か拝見しましたが、いずれも同じ好印象を受けましたよ。よかったら『こうまがうまれたよ』もどうぞご覧ください。
子どもは子どもで、毎日一生懸命生きているんですよね。そんな当たり前の事に気付かされます。
すくすくと元気に育ってほしいと願わずにはいられません。
絵もいいです。子ども達の表情がイキイキしています。
コメント