文 きむらゆういち
絵 同上
発行 偕成社
初版 1988/12/
対象年齢 0歳から
文字の量 かなり少なめ
ページ数
発行部数 139万部(2014時点)ミリオンぶっく
オススメ度 B

 

概要
動物たちがそれぞれ「いただきます」を言って、お皿の料理をあ~ん。

最初は料理の前にキチンと座っている絵になっていて、パタンと仕掛け部分を開くと、「いただきます」を言いながら大きいお口で食べるところが描かれているという仕掛け絵本です。

 

感想
基本的には、動物たちが「いただきます」を言って食べるという仕掛けの連続。小さい子も「いただきます」を楽しく覚えられる本です。

単純な繰り返しの中にも、ちょっとした変化があります。スープから始まって、手で食べるサンドイッチ、続いてナイフとフォークを使ったり、お箸を使ったり。

途中で出てくる恐竜の食べっぷりは笑えます。マナーも何もあったもんじゃありませんが、ちゃんと「いただきます」は言ってます(笑)

食べたあとはしっかり「ごちそうさま」も描かれています。

セリフは単純で、絵もマンガチックでシンプルで大きな絵。小さい子には親しみやすいでしょう。

上の表紙絵はおでかけ版にリンクされています。これは紙が破れにくい厚めの素材で、サイズがちょっと小さめのお出かけ仕様の絵本です。通常の素材でもう少し大きめのサイズのタイプのもありますよ。

きむらゆういちさんのあかちゃんのあそびえほんシリーズを他にもご紹介しています。『きむらゆういち』のタグからどうぞ。